明治クッカー
お知らせNews
2025.9.18出演情報

【講演登壇情報】弊社代表の西原がJagu'e'rの基調講演に登壇しました

jaguar基調講演の画像

弊社代表の西原が、この度、Jagu'e'r主催の基調講演「今こそ『日陰』から『日向』の存在へ デジタル変革者が主役になる時」に登壇いたしました。

本講演では、家業である牛乳宅配事業を継承後、DX(デジタルトランスフォーメーション)によって劇的な変革を成し遂げた弊社の実例を交えながら、デジタル変革を推進する担当者がいかにして組織の主役となるべきかについて、熱意をもって語りました。

講演の主なポイントは以下の通りです。

◼︎DXの真の目的はお客様と従業員のため
単なるコスト削減ではなく、「自分たちの給与を上げ、お客様に役立つ時間を生み出す」ための手段であると強調しました。
デジタル化で生まれた時間を、お客様との対話や「ちょっとした困りごとを助ける」活動に充てることで、解約率を大幅に引き下げることに成功した事例を紹介しました。

◼︎変革を実現するための具体的な行動指針
組織内の慣習を変えるため、専門用語を避け、アナログなコミュニケーションを大切にすることの重要性を説きました。
小さなチームからでも始めた変革を100%徹底すること、そして非効率な慣習を思い切ってゼロにすることの重要性を述べました。

◼︎変革リーダーとしての自覚を促すメッセージ
組織の課題を解決する力を持つデジタル変革の担当者に対し、自分自身が「変革のリーダー」であると自覚するよう強く促しました。
古い慣習を変える勇気を持つことが、若い世代のためにも重要であると締めくくりました。

今回の講演は、斜陽産業と見られていた牛乳宅配の会社が、DXによって成長を遂げた弊社の事業を象徴するものです。
この成功は、働く仲間たちが誇りを持って仕事に取り組める環境を生み出した結果だと考えております。

今後も、皆様のお役に立てるような情報や取り組みを発信し続けることで、より良い社会の実現に貢献してまいります。

各種お問い合わせ ✉️|講演のご依頼・企業向けご支援など
https://forms.gle/ZL2RKBKqkKXi9WpXA